
『節約』ネイルをやめると心が軽くなった。自分らしさを発見した話し。
『節約』するためにネイルをやめる。「ネイル代って、意外と高くない?」──これは、ある日の昼休みに隣の席の同僚がつぶやいた一言。正直、そのとき私は聞こえないふりをした。なぜなら私の両手の爪は、毎月きっちり予約を取ってもらっているジェルネイルで、キラッキラだったからである。けれどその日、こっそり電卓をたたいた私は気づいてしまった。月1万円のネイル代、年で12万円。5年で60万円。……冷静に考えて、旅行に3回は行ける金額だ。そうして私は、思い切ってネイルをやめてみることにした。この記事は、その結果──「お金が貯まった」だけじゃない、「心がちょっと自由になった」話です。ネイルを続けようか悩んでいるあなたへ、ちょっと肩の力が抜けるようなリアルと、笑いと、ほんの少しの気づきをお届けします。ネイルをやめたきっかけは、たったひとこと「高くない?」それは、ほんの